レバノンってどこ? どういう国? 地図や治安、料理、観光などをご紹介

暮らし・時事

レバノンってどこ? どういう国? 地図や治安、料理、観光などをご紹介

レバノンってどこ? どういう国? 地図や治安、料理、観光などをご紹介

カルロス・ゴーンのこともありニュースでよく目にするようになったレバノン。先日の恐ろしい爆発もとても心配ですね…。

レバノンというと多くの日本人にとってはなにか危険そうな印象だけが目立ってしまっているかもしれませんが旅好きな人からすれば「中東のパリ」と名高い国でもあります。

そこで本日はレバノンってどんな国なのかをまとめてみました。

レバノンの場所・地図

レバノン共和国は中東(西アジア)にある国です。地図を見てみましょう。

シリアとイスラエルに囲まれ、西に地中海と接しています。もう少し近づいてみると…

首都ベイルートは地中海沿い、ちょうどレバノンの真ん中くらいに位置しています。

レバノンってどこ? どういう国? 地図や治安、料理、観光などをご紹介

日本との位置関係でいうとこんな感じ。9000kmくらいの距離だそうですが、遠い国ですね。

レバノンへのアクセス方法・行き方

日本からレバノンまで直行便の運航はありません。

レバノン行きの便がある航空会社は

・エミレーツ航空

・ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)

・エールフランス

・エティハド航空

・エチオピア航空

・アエロフロート(ロシア航空)

・カタール航空

・ブリティッシュ・エアウェイズ

・スカンジナビア航空

・ルフトハンザ

・アリタリア航空

・エジプト航空

所要時間はそれぞれ下記のようになっています。

・中東経由→18時間ほど

・アジア、ヨーロッパ経由→20時間ほど

レバノンってどんな国?

歴史

16世紀~のオスマントルコの支配からフランスの統治を経て1943年に独立。

その後1975年からはレバノン内戦-イスラエル侵攻と20年ものあいだ戦闘が続きました。

日本から多額の支援をODA(政府開発援助)にて続けてきたことから日本とも関係が深いと言えますが、カルロス・ゴーン氏引き渡しの圧力をかけるためにODAの削減が検討されているという噂もありましたが真偽のほどは定かではないようです。

レバノンってどこ? どういう国? 地図や治安、料理、観光などをご紹介

出典: 外務省ホームページ

何語が使われているの? 宗教は?

アラビア語が公用語ですが、英語やフランス語も通じます。

大きく分けるとキリスト教とイスラム教、細かな宗派で見ていくと18もの宗派が存在するそうです。

その他レバノン情報

面積は10,450k㎡(日本で言うと岐阜県くらい)

人口: 約610万人(日本で言うと千葉県の人口くらい)

レバノン杉の原産で国旗や国章のデザインにもレバノンスギが使われています。ただし大規模な伐採により現在は保護対象になっています。

レバノンってどこ? どういう国? 地図や治安、料理、観光などをご紹介

通貨はレバノン・ポンドですが町ではふつうのお店でも米ドルが使えます。

1ドルは約1500レバノン・ポンドです。物価は安いとは言えません。

レバノンの治安・情勢

2020年8月6日現在、新型コロナウイルスの影響により外務省から危険情報レベル2(不要不急の渡航を止めてください)が出ています。

また先日の爆発の原因もはっきりとは解明されていないようですので注意が必要です。

8月4日午後6時過ぎ(現地時間)、ベイルートの港湾施設において大規模な爆発が発生しました。現時点で爆発の原因は不明です。4日午後11時(現地時間)の時点でこれまでに60名以上が死亡、3,000名以上が負傷したと伝えられています。引用: 外務省海外安全ホームページ

 

一般的にレバノンの治安面を渡航経験者からの意見では「警察や検問が多くものものしさはありつつも治安はむしろ悪くなさそうで、人々はフレンドリー」というお話をよく聞きます。

ただし場所によって危険度が高く気を付けるべき場所は存在します。

シリア国境付近、イスラエルとの国境付近、レバノン第2の都市・トリポリは危険度が高いです。また南部は武装組織ヒズボッラの活動地域ということは心に留めておかなければなりません。

さらにベイルートの中でもパレスチナ難民キャンプ、人が集まりやすい場所は避けた方が無難です。

2019年の若者たちによるデモやイスラム国メンバーによる発砲などのような事件も起きているのでやはり注意は必要です。

レバノンの観光

とはいえそれでレバノンを見ないふりしてしまうのはもったいないほど魅力にもあふれています。

街並みは美しく都会でヨーロッパのよう。周辺のアラブ諸国と比較すると洗練され解放間のある空気が流れています。

ベイルートはキリスト教徒も多く住んでいるので付近のスーパーでお酒を購入したりバーやクラブなどの夜のお店も活気があります。ただしそういった人の集まるところはテロの標的にもなりやすいので要注意です。

アラブ諸国を旅する際に注意すべき点のひとつに「ラマダン」があります。ラマダンとはイスラーム教徒たちにとって神聖な1ヶ月で期間中は日が出ている日中に飲食をしません。

そのため飲食店が締まります。

ただし首都のベイルートに関してはキリスト教徒も多く住んでいるせいかあまりラマダン期間中の日中でも普通に営業しているレストランや店が多いです。

 

中東というと砂漠のイメージが強いですが、レバノンは中東の中では唯一国内に砂漠がありません。海、山と緑に囲まれた自然豊かな国です。

レバノン山脈、アンチレバノン山脈など高い山々があるので冬期はスキーもできます。

レバノン料理ってどんなごはん? 味はおいしい?

レバノン料理はほんとうにおいしい…!

代表的なレバノン料理には中東の食べ物でおなじみのケバブのような肉料理もありますがファラーフェル(ひよこ豆のコロッケ)やフムスなど野菜をふんだんに使ったメニューが豊富です。

欧米の都市部ではベジタリアンやダイエット用の食事として人気があります。

まとめ

現在のレバノンの主産業は金融、観光、貿易。

昨年から続く金融危機、今年に入り新型コロナウイルスの影響で観光も大打撃、ロシアからの輸入に頼っていた小麦粉多くが輸入できずデモが起きるほどの食糧難に陥っていたそうです。

さらに今回の爆発事故でなけなしの輸入小麦がダメになりあとひと月分しかもたないという話も聞いています。

財政破綻の危機を回避し国民を食糧難からまもることはできるのでしょうか…

この状況から抜け出すのは容易なことではありませんが、早く安心して訪れることができる日がくることを願っています。

-暮らし・時事