謎の種が中国から届いたら? 中身の可能性や危険性、やるべきこととすべきでないこと

暮らし・時事

謎の郵便物が届いたら? 中身の可能性や危険性、やるべきこととすべきでないこと

2020年8月2日

謎の種が中国から届いたら? 中身の可能性や危険性、やるべきこととすべきでないこと

先月末頃から、アメリカで不審な郵便物が話題になっています。

「種子の入った不審な郵便物に警戒を」、米国の州が呼び掛け 中国から発送か(CNN)

対岸の火事的に見ていたのですが、日本にも同じような不審物の郵送が相次いているとのこと。。。

 

この謎の種は「ジャイアントホグウィード」の種子ではないかという見方が強まっています。

ジャイアントホグウィードとは非常に毒性の強い植物で、触れると火傷のような水膨れを起こしたり、目に触れると失明する恐れもあるのだそう。恐ろしすぎますね…

謎の種の中身は何?

郵送物の中身は植物のタネ。数十種類が確認されていますがそのうちのひとつとして猛毒のジャイアントホグウィードが確認されています。

植物性だからといってその毒を侮ってはいけません。

何のために梱包や郵送の手間暇お金をかけて送り付けてくるのかは謎ですが、

軽視していると光毒性による人体への被害や侵略的外来生物の繁殖による食糧難になる…なんてバイオテロなこともなきにしもあらず。

どんな様子で届くの!?

「装飾品」「Mobile Phone Accessory」といった内容のことが多いようです。

ニュースでは「小包」と書かれていましたが、多くのケースでは紙の封筒状の袋に梱包されているようです。

もしも謎の種が届いてもやるべきでないこと

植えて育てる

もうこれは論外で、よくわからないものを植えたり育てたり保管するのは絶対にやめましょう。

開封する

よくわからないから中身を確認…というのもやめましょう、未開封の状態で専門機関にご相談ください。

ゴミ箱に捨てるのはダメ

もしも謎の植物を受け取ってしまったら、真っ先に下記の植物防疫所にご連絡しましょう。

ご自身でごみばこにポイとかしない方が賢明です。

どのような植物なのか、ゴミ箱に捨てた後どうなるか予測ができないからです。植物防疫所のホームページにはこのように記載されています。

送料をご負担いただけるのであれば、最寄りの植物防疫所に送付してください。植物防疫所で廃棄処分いたします。

※外装が未開封の場合、配達後に受け取りを拒否することもできますので、郵便局にご相談ください。
※輸出国植物防疫機関が発行した検査証明書(Phytosanitary Certificate)が添付されていない苗や種子は輸入ができません。

引用: 植物防疫所

送料を負担するのがいやなので私は自分で捨てるね、なんてやってしまうとご自身だけでなくその先知らずにごみに触れてしまった人や清掃員、ゴミ処理場、その他大勢に大迷惑をかける危険性があります。
こんな簡単なものの処理で他の人の手を煩わせるなんて…と罪悪感を感じてはいけません。
なにもなかったらなかったでよいのですが、わからないもの・怪しいものに関して軽く考えるのはやめましょう。

バーコード画像をSNS等にアップする

話題の種が届いてしまったら「うわヤバイ! うちにも届いてもーた」とSNSで近況報告してしまいたくなる人も多いかと思います。

でもバーコード写真のアップはちょっと待って!!

アカウントと受け取り人住所を紐づけられてさらに別の犯罪のターゲットになりうるということが指摘されています。

謎の種を発見したらやるべきこと

すぐに専門機関に相談

もしもご自宅等に身に覚えのない植物や種などが届いたら、植えたり開封せずにすぐ相談しましょう。

謎の種・注文していない植物が届いたらどこに相談すればいいの?

農林水産省 植物防疫所にはこちらのケースに遭遇した場合は最寄りの植物防疫所にお問合せを、との誘導があります。植物防疫所情報をしたに転記しておきました。

受付時間:開庁日(平日)の08時30分~17時15分

横浜植物防疫所

横浜、つくばほ場、研修センター、札幌、新千歳空港、釧路、小樽、室蘭・苫小牧、函館、塩釜、仙台空港、弘前、八戸、石巻、小名浜、成田、東京、鹿島、千葉、羽田空港、新潟、秋田、直江津

名古屋植物防疫所

名古屋、南部、四日市、中部空港、伏木富山、小松空港、清水、静岡空港

神戸植物防疫所

神戸、伊川谷ほ場、大阪、関西空港、広島、広島空港、境港、水島、尾道、坂出、小松島、松山、高知

門司植物防疫所

門司、下関、福岡、福岡空港、伊万里、長崎、鹿児島、八代、大分、細島、志布志、名瀬

那覇植物防疫事務所

那覇、那覇空港、嘉手納、平良、石垣

まとめ

嫌なニュースばかり続いて気が滅入りますね。。。
そもそも日本に送られてきた時の検疫でこういうのって取り締まれないものなの!? と思ってしまったのですが、どうなんでしょう。
輸入時に植物検疫所の検査に合格した郵送物は外装に植物検査合格証印というスタンプが押されるはずですが、スタンプがない状態で届いている場合もあるようですので気を付けましょう!!

-暮らし・時事