今朝はびっくりしましたね…!
千葉県北東部にいたら急に「ビューッビューッツ」とあのいやな緊急地震速報の音。
「千葉県南方」との表示が出ていましたがその後10分静止して待つも揺れは来ず。。。
【地震情報 2020年7月30日】
9時35分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM5.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/u8narIalcr— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 30, 2020
【 #緊急地震速報 も「揺れ」観測されず】
気象庁は先ほど、千葉県の南方沖で大きな地震が発生したとして緊急地震速報を発表しましたが、揺れは観測されませんでした。
気象庁は、鳥島近海で起きた地震を、システムが大きな地震が起きたと見誤った可能性もあるとして、詳しい原因を調べています。 pic.twitter.com/0NXVWGsNzP
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) July 30, 2020
どうやら房総沖と鳥島近海と2箇所で同時に起こった地震による誤作動か? というのが多くの方の見方のようです。
ここで「鳥島ってどこかな? 」と思われた方も多いのではと思うのでまとめてみました。
鳥島の地図
鳥島の場所はこちらです。
住所は「東京都青ヶ島村」になります。
鳥島ってどんな島?
鳥島(とりしま)は、伊豆諸島の島(無人島)。全島が国の天然記念物(天然保護区域)に指定されている(後述を参照)。特別天然記念物アホウドリの生息地としても有名である。他の「鳥島」と区別して、特に伊豆鳥島とも呼ばれる。引用: Wikipedia
東京の南約580kmにある円形の孤島。標高394メートル、直径約2.7キロの火山島です。
無人島のため人口は0です。
1965年11月の群発地震で気象観測所が閉鎖されて以来無人島になっています。
東京都の直轄ですが所属市町村未定のため本籍を置くこともできません。
鳥島へのアクセス・行き方
小笠原やグアム方面への航路上に位置しています。
アホウドリ観測を目的としたクルーズ客船が近くを周遊しているものの、島全体が天然記念物に指定されていることもあり、上陸できるのは東京都から許可を得た人のみとなっています。
噴火の歴史
記録されているものだけでも
1871年
1902年 8月7日~9日の大噴火。
アホウドリ捕獲のために移住していた島民125人すべて死亡。
1939年
1998年
2002年
に噴火が起こっています。
漂流の歴史
現在と同じく無人島だった江戸時代においては多くの船が漂着。鳥島への漂着について取り上げた小説や映画が数多く存在します。